mail 048-998-8075

石破砕工事

石破砕工事

石礫が多いと、土壌の排水性や通気性が悪く、石礫が根の成長を阻害することで、根菜類は被害を受けやすい問題があります。
また、刃の摩耗が激しい、機械が壊れるなど、農業現場で多くの問題を引き起こすため、除去作業が欠かせません。

しかし、手作業には限界があり、機械による石礫除去(スクリーニングバケットなど)は、土壌を掘り起こし分離する際に、石礫と共に表土が巻き込まれ一緒に排出してしまう為表土の排出を最小限に抑えるための工夫が必要です。

健基興業では最大30cmまでの石をわずか3cm~5cmまで粉砕するストーンクラッシャーを所有しています。
地上から約30cmまでの深さにある石は、最大30cmまでのものをわずか3cm~5cmまで粉砕できます。

石破砕工事の概要とメリット

石破砕工事は、農地の石礫を機械で細かく砕き、そのまま作土に混ぜ込む方法です。
現場内で石礫を処理し作土に活用できるため、コスト削減と作土環境改善の両立が可能な工法です。

メリット
  1. 石礫の搬出が不要で表土損失がない
  2. ほ場の高さが低下せず計画作土深が確保できる
  3. ビット方式で石礫を直接効率的に破砕できる
  4. 工程が単純で経済的、細粒化石礫が下部に集まり、作物の水はけが良くなる

よくある質問

Q 処理できる石の大きさはどのくらいですか?
A 最大径20cm~30cmの石もラクラク粉砕します。
Q 石の除去作業に適した機械はありますか?
A 弊社は石礫を除去するストーンピッカーも保有しています。タンクは2mの高さまでリフトアップすることが可能で、機体サイドからトラックなどに石礫を排出できます。掘り取り深さは最大で35㎝一般的な削度より深くまで処理することが可能です。採取可能な石の大きさ5~30㎝位まで、1日施工範囲約2,000~3,000㎡。作業幅は110㎝まで可能です。

圃場の石礫のお悩みなら、健基興業へ!

拾っても拾っても出てくる石礫にお困りではありませんか?
ストーンクラッシャーを使用することで、砕かれた石がほ場に残り、下から石が浮き上がってくるのを抑制し、地盤沈下や客土も不要になります。
また、ほ場の排水性や浸透性、保温効果も失わず、拾った後の石の処理まで解決できます。
石礫による作業の支障がなくなったことで、機械の故障がなくなった。
作物への傷付きがほとんどみられなくなった。 など、喜びの声も頂いております。

健基興業が土壌の質を改善し、作物の健全な成長をサポートします。
まずはお気軽にお問い合わせください。