求人情報
採用メッセージ
私たちが安心して暮らす家、働くオフィス、楽しむ商業施設
これらすべての建物は、確かな地盤の上に立っています。
地震や豪雨といった自然の脅威から私たちを守るのも、実は地盤と杭なのです。
埼玉県八潮市の健基興業株式会社では、このような「目に見えない安全」を提供する地盤改良工事・杭打ち工事・地盤調査などに携わる現場スタッフを募集しています。
私たちの仕事は、街の未来を形作る大切な仕事です。
あなたも、この重要な使命に参加してみませんか?
経験の有無に関わらず、一緒に成長し、地域の安全と発展に貢献したい方のご応募をお待ちしています。
健基興業で働く魅力
勉強会や研修などの充実の教育プログラム
当社では、社員一人ひとりの成長を支援するために、さまざまな勉強会や研修プログラムを行っています。
土木工事の専門知識や技術を習得するだけでなく、リーダーシップやコミュニケーションスキルの向上にも役立ちます。
先輩社員のマンツーマンサポート
仕事の進め方や業務の基本を先輩社員が丁寧に指導
現場での具体的な作業も一緒に行いながら、実践的に学びます。
業務に関する知識やスキルだけでなく、現場でのコミュニケーションのコツなども丁寧に指導します。
資格取得を応援
資格取得を目指す方を全面的にバックアップし、キャリアアップを支援します。
資格取得支援制度も設けて、会社が指定する資格試験の受験料を全額または一部補助。
金銭的な負担を軽減し、安心して受験に集中できる環境を整えています。
募集要項
地盤改良、杭工事、地盤調査の現場作業員
勤務地 | 埼玉県 本社を拠点に各工事現場 |
職種 | 地盤改良、杭工事、地盤調査の現場作業員 |
業務内容 | 重機オペレーター・プラント工・溶接工 施工管理者・地盤調査工 |
応募資格 | 18歳~55歳(長期的なキャリア形成を図るため) 学歴不問 |
歓迎条件 | 中型・大型免許優遇 各種資格者優遇 |
給与 | 給与は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 変形労働時間制を採用しているため、詳細は面接時にご説明いたします。 ※交通費支給:別途一部支給 |
昇給 | あり(前年度実績 年1回あり) |
賞与 | あり(前年度実績 あり) |
待遇 | 資格取得支援制度あり 社会保険制度あり 制服貸与 車通勤可 福利厚生充実 |
勤務時間 | 08:00~17:00 1週間勤務日数:指定なし 勤務可能な曜日:月 火 水 木 金 土 |
休日 | 週休制(日曜)、祝日、夏冬 |
福利厚生 | 資格援助 出張手当 確定拠出型年金(401K)導入 |
その他 | 未経験の方でも、当社の充実した研修制度で着実にスキルアップできます。 資格取得を目指す方を全面的にバックアップし、キャリアアップを支援します。 |
試用期間 | あり試用期間中の労働条件:変更なし |
土木作業員
募集職種 | 一般土木 雑工 |
募集要項 | 土木作業員 |
募集場所 | 北海道千歳市 |
宿舎完備 | 有/無料(本人都合による場合有料もあり) |
作業場所 | 千歳空港近辺 現場までの移動については、シャトルバスにて移動 |
仕事内容 | 某企業新設工場建築事業における雑工事(後片付け部隊、安全設備設置部隊など)未経験OK、工事とは直接関係はありませんが必要な作業となります。雑工事専門部隊です。 |
金額 | 日給 10,000~15,000円(経験者・資格保有者優遇) |
応募資格 | 18歳以上 |
歓迎条件 | (玉掛、移動式クレーン、フォークリフト運転、アーク溶接、高所作業車あれば尚良) 元請様ルールをきちんと守れる方 |
雇用形態 | 正社員 |
諸手当 | 時間外手当、深夜労働割増手当、慶弔規定 |
昇給 | 昇給あり(※人事評価による) |
加入保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休憩時間 | 10:00~10:30 現場移動時間10分 12:00~13:00 現場移動時間10分 15:00~15:30 現場移動時間10分 ※始業・終業・休憩時間は、季節により変動する場合があります。 |
帰省費 | 40日稼働で支給(実費精後→領収書にて精算)社内規定による |
休日 | 日、隔土休み、有給休暇 |
その他 | 確定拠出年金 401K 有/10年勤続祝品有 |
募集部署・拠点 | 工事部 埼玉県内 |
お問い合わせフォームに関するよくあるご質問
お問い合わせフォームから送信後、確認メールが受信されません。
フォームに入力されたお客様のメールアドレスにお間違いがないか、迷惑メールに振り分けがされていないかを今一度ご確認ください。
携帯メールをご入力いただいた方は、「@kenki-k.jp」からの受信を許可のうえ、フォームより再送してください。
携帯メールをご入力いただいた方は、「@kenki-k.jp」からの受信を許可のうえ、フォームより再送してください。
相談予約を送信後、数日経過しても折り返しの電話が来ません
受付終了より3営業日が経過しても弊社より折り返しの電話がない場合は、お手数ですが直接お電話にてご連絡ください。